テルマエ・ロマエ
三川温泉スキー場に行ってきました。
初三川。
コースは滑りやすいし、広いし、おっちゃん達優しいし、超マイペースで練習できるのでとてもよかった!
一昨年始めたスノボ。
滑ったのはこれで3~4回目くらいでしたが、やっと。やっと。
やっと、ターンらしきものができるように!なったかも!?
やっと。だ。
1月に妙高でスクールに入って教えてもらました。
スクールの始めにちょこっと滑ってみたら、コーチは
「あ、ほんともうちょっとでターンできますよ」
と言ってくれたので、2時間ちょっとみっちり練習しました。
レッスン終了後のコーチは「ほんともうちょっとなんですけどねー」
と2時間前と同じコメントしかできないくらい、私は成長できませんでした。
三川での滑りだしで、右足左足のどちらを前にして滑るのかわからなくなった私。
そんな私でも!
やっと少しできた!
コツがわかった!気がする。
それもこれも、なぎたまという素晴らしいコーチと、
三川という素晴らしい環境のおかげ!
ありがとう!
ありがとう!
体もそんなに痛くならないようになった!
(でも、もちろん筋肉痛あり)
今シーズン、もう1回は三川で練習したい。
~自分が繰り返し唱えながら滑っていた合言葉~
①右足を踏み込む
②まっすぐになったらつま先に力を入れる
③テルマエ・ロマエ
あ、
なぎたまへ
私の面白動画、見るの忘れてた!
鑑賞後大いに笑ってから、削除してね!
きっと、データ重いだろうし!
初三川。
コースは滑りやすいし、広いし、おっちゃん達優しいし、超マイペースで練習できるのでとてもよかった!
一昨年始めたスノボ。
滑ったのはこれで3~4回目くらいでしたが、やっと。やっと。
やっと、ターンらしきものができるように!なったかも!?
やっと。だ。
1月に妙高でスクールに入って教えてもらました。
スクールの始めにちょこっと滑ってみたら、コーチは
「あ、ほんともうちょっとでターンできますよ」
と言ってくれたので、2時間ちょっとみっちり練習しました。
レッスン終了後のコーチは「ほんともうちょっとなんですけどねー」
と2時間前と同じコメントしかできないくらい、私は成長できませんでした。
三川での滑りだしで、右足左足のどちらを前にして滑るのかわからなくなった私。
そんな私でも!
やっと少しできた!
コツがわかった!気がする。
それもこれも、なぎたまという素晴らしいコーチと、
三川という素晴らしい環境のおかげ!
ありがとう!
ありがとう!
体もそんなに痛くならないようになった!
(でも、もちろん筋肉痛あり)
今シーズン、もう1回は三川で練習したい。
~自分が繰り返し唱えながら滑っていた合言葉~
①右足を踏み込む
②まっすぐになったらつま先に力を入れる
③テルマエ・ロマエ
あ、
なぎたまへ
私の面白動画、見るの忘れてた!
鑑賞後大いに笑ってから、削除してね!
きっと、データ重いだろうし!
スポンサーサイト
COMMENT
● マエ・マエ
momo | URL | 2012/02/28(火) 23:59 [EDIT]
momo | URL | 2012/02/28(火) 23:59 [EDIT]
なぎたま。
動画ありがとね。
もう変な恰好すぎて笑えました。
なんか特に手の動きが変だった!
なぎたまコーチのおかげであっという間にわかるようになったよ。
妙高での2時間はなんだった!?という感じ。
なぎたまコーチは簡潔かつわかりやすいのだよ。
素敵。
ありがと。
スキー場でまさか2時間以上の休憩をするってなかなかないよね!
まったり滑れてよかった!
動画ありがとね。
もう変な恰好すぎて笑えました。
なんか特に手の動きが変だった!
なぎたまコーチのおかげであっという間にわかるようになったよ。
妙高での2時間はなんだった!?という感じ。
なぎたまコーチは簡潔かつわかりやすいのだよ。
素敵。
ありがと。
スキー場でまさか2時間以上の休憩をするってなかなかないよね!
まったり滑れてよかった!
● テルマエ・ロマエってマエが2つも入った単語(?)なのね
なぎ | URL | 2012/02/27(月) 23:11 [EDIT]
なぎ | URL | 2012/02/27(月) 23:11 [EDIT]
今メールで動画送ったみょ。
ターンできてますよ~。
もうすぐ自在にできると思う!
てか私は何もしておりません。ももちゃんほぼ自力っす!
あれは自力っすよ!
やあ、なんだか楽しかったね-。
のんびりもできたし!
ターンできてますよ~。
もうすぐ自在にできると思う!
てか私は何もしておりません。ももちゃんほぼ自力っす!
あれは自力っすよ!
やあ、なんだか楽しかったね-。
のんびりもできたし!
| ホーム |